top of page

マインド

Mind APP

ダウンロード

Mind ユーザーマニュアル-CN

Mind ユーザーマニュアル

mind top.png
mind app.png

マインド・アプリ

マインドドライバー

bios.png

BIOS

マインド・ドック

ダウンロード

Mind Dock ユーザーマニュアル

minddock.png

Mind Graphics

ダウンロード

Mind Dock ユーザーマニュアル

Graphics Card Driver & Patch

Video Tutorial 

mind graphics-front.png

よくある質問

Mind FAQ

バッテリー
Mindの内蔵バッテリーは、電源を切っても正常に機能しますか?
Mindの内蔵バッテリーの容量は5.55Whで、デバイスがスリープまたはハイバネート状態の場合、約25時間のスタンバイに対応しています。電源を入れて使用するには、電源アダプターを接続する必要があります。内蔵バッテリーを単独で電源として使用することはお勧めしません。

電源切断後に Mind が入るシステムモードはどのように設定するのですか?各モードの違いは何ですか?
電源切断時に Mind が入るシステムモードには、[Remain Awake]、[Sleep]、[Hibernate]、 および [モニターの電源オフ] の 4 つがあります。
- スリープ状態: 電源を切断すると、デバイスは起動したままになり、CPU は速度を落として動作します。バッテリー残量が10%以下になると(約30分後)、システムは自動的に強制シャットダウンします。
- スリープ: 電源切断後、デバイスはスリープ状態になります。電源を再接続すると、デバイスは自動的に再起 動します。
- 休止状態: 電源切断後、デバイスは休止状態になります。電源再接続後、電源ボタンを押すとデバイスが起動します。
- ディスプレイの電源を切ります: 電源を切断すると、接続されているモニターの電源がオフになり、CPUが低速で動作します。電源を再接続すると、デバイスと接続されているモニターは自動的に再起 動します。
お好みのシステムモードを設定するには、2つの方法があります:
1. Windows のシステム設定を変更する: 1.Windowsのシステム設定を変更する:検索バーから、コントロールパネル > システムとセキュリティ > 電源オプション > 電源ボタンが何をするかを選択 > ドロップダウンメニューから、スリープボタンを押したときに入りたいモードを選択(オンバッテリーとプラグインの項目) > 変更を保存する。
2. Mind App を使用して設定します。
希望の設定を保存した後、電源を切断すると、Mind は自動的に設定したモードに入ります。スリープはデフォルトのモードです。長時間電源を切断する場合は、データの損失を防ぐために、デバイスをスリープま たは休止状態に設定することをお勧めします。


ボタン
Mind の電源ボタンは何ができますか?
Mind の電源ボタンには、次の 5 つの機能があります:
1. Windows システム設定 (コントロール パネル > システムとセキュリティ > 電源オプショ ン > 電源ボタンの動作を選択 > スリープボタンを押したとき) では、ボタンを押した後 に入るシステムモードを設定できます。5つのシステムモードがあります:スリープ、休止状態、シャットダウン、モニターの電源を切る、何もしない。
2. 電源ボタン機能がスリープ、シャットダウン、モニターオフに設定されている場合、デバイスが対応するシス テムモードに入った後、ボタンを押してデバイスを起動またはオンにします。スリープに設定されている場合、デバイスは電源プラグを差し込んだ後、 自動的に起動します。
3. Mind をシャットダウンするには、ボタンを 3 秒間押し続けます。シャットダウンプロンプトのポップアップボックスが表示されたら、 引き下ろしてシャットダウンします。
4. 強制シャットダウンするには、電源ボタンを 8 秒間押し続けます。
5. BIOS デフォルト設定に戻すには、ボタンライトが点滅するまで、ボタンを 30 秒間押し続けます。

 

インジケータライト

ボタンのインジケータライトの色の違いは何を示していますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

電源アダプター

低電圧電源アダプタは Mind で使用できますか?
Mind の標準入力電圧は 20V で、これより低い電圧の電源アダプターは、デバイスの正常な動作をサポートできません。付属の電源アダプターを使用して、Mindの可能性を十分に引き出してください。


メモリ
内蔵 RAM モジュールを交換またはアップグレードできますか?
Mind はオンボード メモリ ソリューションを使用しているため、新しい RAM モジュールの交換やインス トールには対応していません。


ストレージ
Mind はどのようなハードドライブを使用していますか?
Mind の内蔵 M.2 スロットは NVMe PCIe 4.0 2230 SSD で占められており、拡張可能なスロットはユーザーがアクセスできます。

Mindの2つのM.2スロットは、どのような種類のSSDをサポートしていますか?
内蔵SSDスロット: M.2 NVMe PCIe 4.0 2230 SSD (占有)
拡張可能SSDスロット: M.2 NVMe PCIe 3.0 2230 SSD (空き)

サポートされる SSD の最大容量は?
Mind は、市場で主流の M.2 NVMe 2230 SSD ハードドライブの容量仕様をサポートしています。拡張スロットでサポートされる SSD の最大容量は 2TB です (Khadas Lab でテストされた市場で入手可能な最大容量の SSD)。

Mind 用に 2 台目の SSD を取り付けることはできますか?
Mind の底面に拡張可能な SSD スロットがあります。2 台目の SSD を取り付けてストレージ容量を増やすには、片側を押してスロットカバーを開きます。


グラフィックスカード
Mindはディスクリートのグラフィックカードをサポートしていますか?
MindのSoCには、Intel Irisグラフィックカードが内蔵されています。ディスクリートグラフィックスカードを使用する必要がある場合は、RTX 4060Tiデスクトップクラスグラフィックスカードを内蔵したMind GraphicsモジュールにMindをドッキングすることができます。


I/Oおよびディスプレイ
サポートされるディスプレイの最大解像度は?
HDMI 2.0(18Gbps)経由で接続した場合、最大4K/60Hzをサポートします。フル装備のUSB-C経由で接続した場合、最大8K/60Hz、4K/240Hz、5K/72Hzをサポートします。

Mindに接続できる外部モニターの最大数は?
Mindは、最大3台の独立した外部モニター(1つのHDMIポート、2つのフル機能USB-Cポート)をサポートしています。Mind Dock と組み合わせると、最大 4 台の独立した外部モニターをサポートできます。

Mindはどのようなネットワーク接続に対応していますか?
Mindは、2.4G/5G/6G周波数帯をサポートするWi-Fi 6Eを介してインターネットに接続します。

MindはBluetoothに対応していますか?サポートされているBluetoothプロトコルは何ですか?
はい、MindはBluetooth 5.3までサポートしており、Bluetoothマウス、キーボード、スピーカー、ヘッドフォンなどのデバイスに接続できます。


動作および保存環境
Mindはどのような環境で使用するように設計されていますか?
Mindは屋内用オフィス製品です。10~35℃の温度範囲、低湿度、塩水がかからない環境(海辺)で使用できます。

Mindの保管条件を教えてください。
10~45℃、低湿度、塩水がかからない環境、日光が当たらない場所で保管してください。

屋外で長時間使用できますか?
Mindは、主に屋内環境で使用するように設計されています。屋外での使用は、変わりやすい天候のため、デバイスの寿命を著しく縮める可能性があります。過酷な産業環境 (ほこり、塩水噴霧、極端な暑さ/寒さなど) では使用しないでください。


セキュリティ
Mind はハードウェア暗号化技術をサポートしていますか?
Mind は、ハードウェアレベルのセキュリティと暗号化を提供する Intel の内蔵 TPM テクノロジーを統合しています。

Intel vPro リモートセキュリティ管理技術をサポートしていますか?
Mind の Intel SoC は、Intel vPro テクノロジーに対応していません。Mindシリーズの後続製品は今後もアップグレードされる予定ですので、ご期待ください。


light.jpg

カダスについて

カダス

私たちの使命

沿革

キャリア

お問い合わせ

サービス

レビュアー

プライバシーポリシー

利用規約

返品・返金ポリシー

配送ポリシー

よくあるご質問

Tea

トーン2プロ

ショップ

ヘルプ

フォーラム

ドキュメント

ブログ

ダウンロード

Github

YouTube

パートナー

OpenCV

サウンドキャット

ICBanQ

MITER

KKSB

ディストリビューター

会員

特典

会員登録

フォローしてください:

  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • Pinterest
  • LinkedIn

最新ニュースについては、ニュースレターを購読してください。

お問い合わせ:

©2022Khadas Technology Co.、Ltd。

bottom of page